南米のグランドキャニオン♪ボリビア・アルゼンチン国境の絶景ウマワカ渓谷@フフイ→ラ・キアカ_世界一周旅行63

旅行記

かもねぎ世界一周。~地球をぐるりと飲み歩き~
雪によってチリにいけなくなったので、ボリビアに抜けることにした。

アルゼンチンとボリビアの国境はコカの葉などのせいで厳しいとの噂がある。
検問に引っかかりまくる私としては行きたくなかったのだが、この際仕方ない。他に選択肢はないのだ。

それに、このルートも悪いことばかりではない。
「南米のグランドキャニオン」といわれるウマワカ渓谷があるのだ。

ここは、地層ごとに異なった色を見せると有名な渓谷である。もちろん、普通、地層は年代ごとに違った色を持つので、それ自体は珍しいものではない。

しかし、ここではその色の違いが顕著なのである。場所によって、まったく違う色をしているのだ。

山も谷もカラフルに染まり、まるで辺り一帯すべてに巨人がペンキをぶちまけたような景観をしているのだ。

実際のところ、「グランドキャニオン」とはまったく違う種類の地形で、「南米のグランドキャニオン」と名づけたやつの目はいったいどうなっていたのか気になるところではあるが、すばらしい。

この先に厳しいといわれる嫌な国境がなければもっとすばらしい。

だけどやっぱり国境はあった。
ウマワカ渓谷から2時間程度で到着してしまった。

嫌がっていても国境は越えられないので、国境で記念に一枚、写真を撮り、イミグレに向かう。

と、近くにいた兵士に呼び止められた。私は国境でろくな思い出がない。びくびくしながら、「なんでしょう?」と聞くと、「写真禁止だ」とのこと。

撮った写真は消されてしまった。イミグレに行く前からげんなりである。

テンションの下がったまま、イミグレに到着する。
前ではアルゼンチン人やボリビア人がイミグレの係官から質問を受けている。

この係官の顔はいままで通ってきた他の場所の係官よりきつそうだ。「顔相」というのは意外と当てになるので、これはあまりよろしくないかもしれない。入れなかったら、どうしようか。

自分の番になり、おっかなびっくり、私はパスポートを彼に渡した。彼が私のパスポートをぺらぺらとめくる。

順調な流れであれば、顔写真を確認した後、何事も言われずスタンプを押されて返される。しかし、彼の手は私のパスポートのあるところで止まった。

それは、アルゼンチンの入出国スタンプが3回ずつ、計6回押されているページ。
今回の旅で私はアルゼンチンを何回も出たり入ったりしているので、たまたまそういうページができてしまったのだ。

やましいことはなにもないのだが、ちょっと異様なページである。

彼はそこをじーー、と見ている。

売人などと疑われているのだろうか。複雑な質問をされるとすごく困るぞ。
冷や汗をかく私の前で、彼の視線がパスポートから私に移る。質問が来る。

「アニメはなにが好きかね」

聴き間違えたのだろうか。

なんだかアニメについて聞かれている気がする。いや、そんなわけがない。
ここは厳しいと噂の国境だ。ひょっとして、スペイン語の「アニメ」はドラッグとか、買春だとかそんなよくない意味があるのだろうか。

だとするとうかつに答えられない。緊張と理解できない言葉に戸惑う私に彼はさらに続ける。

「ドラゴンボールとか、鉄腕アトムはどうだ」

あれ。真剣にアニメだ。
いや、それとも実は「ドラゴンボール」は「おめえの金玉飛び散らすぞ」、とか「鉄腕アトム」は「100万馬力で握りつぶすぞ」とかそんな脅し文句なのだろうか。

考えただけで股の辺りがすーすーしてきた。こわい。こわすぎて

「ワンピースが好きです」

と答えてしまったら、無事ボリビアに入国できた。
国境、ゆるすぎるぞ。

これはボリビアも順調に旅ができそうである。国境からポトシへ向かうバスの中へ向かうバスの中でまどろみながら私はそう思った。

大きな間違いであった。

この次の日より私は地獄を見ることになる。

ウマワカ渓谷の画像はこちら
<画像集>7色の崖・ウマワカ渓谷@アルゼンチン・ボリビア国境

 

<関連記事>
次回→地獄!ボリビアで高山病になった話@ビジャンソン→ポトシ_世界一周旅行64


前回→チリ!温泉!魚!それを阻む物は……@フフイ_世界一周旅行62

 

コメント

  1. 2pieces より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ついにルフィは南米まで制したのか。
    ってかみんなワンピース知ってるんです?!まああの一味もある意味ラテンなノリだとは思うのですが…w

  2. ねぎ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >2piecesさん
    んー、ドラゴンボールとかのが知名度高いですが、知ってる人は知ってますねー
    あの一味はラテンですねー。少なくとも日本ではないですね笑

タイトルとURLをコピーしました